製品概要
●超小型だからスタンド不要で「ペタッ」と貼り付け設置
●超軽量なのに画質はフルハイビジョン
●モニターがないので視界スッキリ!
●スマホで映像確認ができて便利&見た目もスマート
シリーズ製品

お手頃な下位モデル「PETA-CAM-DVGA」
製品詳細

ドラレコのディスプレイ、いつも見ていますか?

作り続けてきたからこそ出てきた疑問があります。
それは、≪常時見ないドライブレコーダーにディスプレイは必要か?≫という事。
実は、当社発売の初ドラレコはディスプレイはありませんでした。
そこから、LCDがついたものが主流になりましたが―――
時代は変わり、スマホを一人1台必ず持っているこの時代だからこそ、原点に戻りLCDのないドラレコが次世代型だと確信しています。
ディスプレイはスマホで見る時代に!
ドラレコにディスプレイをなくし、フロントガラスをスッキリさせる。
ディスプレイをなくした代わりに、スマホの大画面でディスプレイを見れたら良いのでは?と考えました。

※運転中の携帯電話等の使用は道路交通法により禁止されています。
※映像を確認する際は必ず道路交通法に従ってください。
ドラレコのディスプレイを最近見ていない。
そんな貴方にピッタリなドラレコの登場です。

画質が上がってほしい!
そこで!今回は、VGA画質→フルハイビジョン画質にパワーアップ!
ほかにも様々な機能が追加されたリニューアル版がついに完成いたしました。
~ 新 Peta Cameドライブレコーダー 実際の撮影動画 ~





専用のスタンドは必要ありません。
本体を付属の両面テープでフロントガラスに貼り付けるだけで設置が完了するので、自動車整備工場やカー用品店での工賃は掛かりません。
超小型・超軽量なので、狭い隙間にも設置ができ、前方だけではなく後方や車内監視など、見たいところに「ペタッ」と貼り付けることが出来ます。

~ Peta Cameドライブレコーダー設置方法 ~
新Peta Cameドライブレコーダーでは、本体ライトの位置が変更になったことにより、状態が以前より確認しやすくなりました!

どこでもペタッ
Peta Cameドライブレコーダーは、簡単設置ドラレコで、どこでも「ペタッ」と貼って使用することができるので、2台購入もおすすめです。
1台目フロントガラスに、2台目をリア(後方)カメラ、車内カメラなど電源さえあれば、どこにでもご利用いただけます。

フロントガラスに「ペタッ」と貼って、映像をスマホでチェック。
撮影動画を「すぐ見る用」としての用途にもご利用いただけます。

お出かけの際に持ち運んで、レンタカーやカーシェアなどでも気軽に利用することが出来ます。荷物の邪魔にもなりません。


ドラレコのモニター、必要ですか?
ドラレコに付いているモニターや、ディスプレイ。 運転中に見ることはありますか?
見るとしても、画面が小さく、遠くて見るのが大変、と思ったことはないですか?
設定を変更したい、録画モードを変えたい、ディスプレイの確認をしたい…。
何か触る機会があってドラレコを触ろうと思った時に、手を伸ばして触るのが大変!見えにくい!

スマホの方が画面が大きく見やすい!
そもそもドラレコにディスプレイは要らないのでは?スマホで映像が見れた方が便利では?
録画ができて、映像は手元のスマホで確認ができる。
ドラレコの機能はこれに尽きる!と考え、モニター不要型のドラレコを開発しました。録画という機能に注力した、リーズナブル&簡単操作&コンパクトなドラレコです。
スッキリとしたスタイリッシュなデザインなので、ドラレコが視界に入ることはありません。

また、買ってみたはいいものの、ミラーがサンバイザーに当たり干渉している…。
なんてご経験がある方もいらっしゃるのでは?

けれども、しっかり撮っています。



録画確認にパソコン使っていませんか?
ドライブレコーダーの録画データを見たい。
いざ見ようと思ったときに、パソコンが必要だった・・・・
なんて経験はありますか?
ドライブレコーダーのSDカードを取り出し、パソコンに繋げ、映像のチェック。
手間がかかりますよね。
Peta Cameドライブレコーダーはすべてがお手持ちの【スマホ】1台で完結します。
専用アプリをダウンロードし、映像の確認・録画データの保存・ドラレコの設定、すべてアプリを使用するだけです。

長期間録画
録画データはmicroSDカードに保存され、アプリを通して録画データを確認します。
データがいっぱいになると、古いデータから自動削除し、サイクル録画を開始します。
数日前の映像を見返したいときも簡単にチェックできます。

遠隔地からのアクセスも可能

仕様
フレームレート | 10/15/24 fps |
---|---|
撮影画角 | 対角120度 |
メモリーカード | microSDカード(最大512GB/V10以上) |
録画時間 | 最大約280時間(512GBのmicroSDカード使用時) |
記録方式 | ●常時録画 ●イベント録画(設定時間帯録画/動体検知録画/手動録画) |
ビデオ画質 | 1080P/VGA |
静止画画質 | 1080P/VGA |
サイクル録画 | あり |
マイク | あり |
防水機能 | なし |
電源 | 専用カーシガー電源アダプタ(同梱) |
適用アプリ | ●専用アプリをダウンロード(無償) ●対応OS:Android 4.4以降/iOS 9.0以降 |
Wi-Fi | IEEE802.11g/2.4GHz |
技術基準適合証明 | (取得予定) |
サイズ | 約 W36×H52×D17mm 約20g |
設置方法 | 両面テープでフロントガラスに貼り付け |
材質 | ABS |
同梱品 | PETA-CAMEドライブレコーダー本体、ネジ用ドライバー、カーシガー電源アダプター、設置用両面テープ |
※仕様は予告なく変更される場合があります。
※microSDカードは同梱されていません。
※「Peta Came®」は株式会社ブロードウォッチの登録商標です。
サポート
Q&A
ユーザー様より寄せられたご質問
この製品は非防水です。車外には取り付けできませんのでご注意ください。
リアガラスに張り付けてドライブレコーダーとして使用ができます。
電源コネクターとして USB Micro-Bコネクタを使用しています。
カーシガーソケットに接続するのでエンジンのON/OFFに連動して録画の開始/停止ができます。
最大で約280時間程度の録画が可能です。
microSDHCカード最大512GB/V10以上のものをご使用ください。
はい。カードの容量がいっぱいになると、古いデータから上書き保存されます。
対角 約120度です。
ファイル形式はAVI形式です。
前方と後方に各1台を取り付けることができます。
この場合、後方カメラは自動車の後方のカーシガーソケットから給電し、なければ、前方のカーシガーソケットから市販のソケット分配器やソケット延長コードなどを使用してご対応ください。
この場合、後方カメラは自動車の後方のカーシガーソケットから給電し、なければ、前方のカーシガーソケットから市販のソケット分配器やソケット延長コードなどを使用してご対応ください。
長さは約3mです。
常に接続してご使用ください。本体のバッテリーのみでは数分で停止します。
エンジン停止時も遠隔地から様子を確認できますが、常時カメラへ電源供給し、Wi-Fiで常時インターネット接続ができる環境に限ります。